最近になってようやく少し寒くなってきましたね。
11月だというのにまだこんな薄い上着で大丈夫です。
こんどはこの黒い被写体で「Smart Light Meter」を試してみます。
カメラはPENTAX K-x で レンズは DA18-135mmです。

ISO1600 F4.5 1/8 プログラムオート
シャッター押したときにずいぶん速度が遅かった気がしましたが、やはりかなり明るめに写ってます。
露出計を使って上着を黒く写せるか試してみましょう。

「SmartLightMeter」で計るとこんな値です。日中のうす曇りの室内は思ったより暗いんですね。
この値をマニュアルで設定して撮影してみると・・

ISO800 F4.5 1/25 マニュアル
ほぼ見たイメージ通りの黒になってくれました^^
なかなか正確に計ってくれています。
入射光式の露出計があるとこんな時に役立ちます。
オークションに出す品物の撮影も適正露出で撮ればまちがいありませんね。
露出計アプリ「SmartLightMeter」はアンドロイドマーケットからダウンロードできます。
https://market.android.com/details?id=jp.yoti.lightmeter
↓ もっと知りたい人はこちらから!↓

11月だというのにまだこんな薄い上着で大丈夫です。
こんどはこの黒い被写体で「Smart Light Meter」を試してみます。
カメラはPENTAX K-x で レンズは DA18-135mmです。

ISO1600 F4.5 1/8 プログラムオート
シャッター押したときにずいぶん速度が遅かった気がしましたが、やはりかなり明るめに写ってます。
露出計を使って上着を黒く写せるか試してみましょう。

「SmartLightMeter」で計るとこんな値です。日中のうす曇りの室内は思ったより暗いんですね。
この値をマニュアルで設定して撮影してみると・・

ISO800 F4.5 1/25 マニュアル
ほぼ見たイメージ通りの黒になってくれました^^
なかなか正確に計ってくれています。
入射光式の露出計があるとこんな時に役立ちます。
オークションに出す品物の撮影も適正露出で撮ればまちがいありませんね。
露出計アプリ「SmartLightMeter」はアンドロイドマーケットからダウンロードできます。
https://market.android.com/details?id=jp.yoti.lightmeter
↓ もっと知りたい人はこちらから!↓


トラックバックURL
http://youfc2.blog10.fc2.com/tb.php/43-2d310c3a
トラックバック
コメント